世界最高峰の競技シーンに飛び込むために必要なこととは!?
今年で設立10周年を迎えるプロゲーミングチーム Japan DeToNator 代表・ Japan 江尻勝氏の著書『DeToNatorは革命を起こさない ゲームビジネスで世界を目指す』が2019年3月30日(土)に出版されました。

本書の著者は、今年創設10周年を迎え、人気・実績ともに日本トップクラスのプロゲーミングチーム「DeToNator」代表である江尻 勝氏。異色の経歴を持ち、現場仕事で生きてきた江尻氏によるプロゲーミングチームの運営手法について綴られています。日本のeスポーツシーンに当てはめると、江尻氏の視点は「型破り」。独自の路線を突き進む彼らはなぜ一定の成功を収められているのか。2019年以降は何を目指すのか。ゲーム(eスポーツ)を活用したビジネスのヒントや新規参入してくる企業への展望も収録されています。
■収録内容
 【CHAPTER:0】
 ・DeToNatorが目指す道
  著者とDeToNatorの来歴、2019年以降を生き抜くための三本柱、自分たちがメディアになる など
 【CHAPTER:1】
 ・15歳からの若者を導く教育事業
  両者のブランド力を高める、親は最大にして最初のスポンサー、『PUBG』最高峰のシーンを疑似体験 など
  【CHAPTER:2】
 ・ライブストリーミングを活用した広告事業
  ライブストリーミングの広告価値を高める、消耗品からの脱却、ブランディングにたけた業界からの参入 など
 【CHAPTER:3】
 ・海外競技シーンへのあくなき挑戦
  東南アジアの競技シーンが熱い、果たして日本のeスポーツは盛り上がっているのか、プロシーンを根付かせるにはフルタイム制の導入が不可欠 など
 【CHAPTER:4】
 ・日本と世界におけるeスポーツの相違点
 将来への“危機感”が大きな原動力、企業は何のために大規模な大会を開くのか、日本eスポーツ連合(JeSU)への期待 など
 【FINAL CHAPTER】
 ・成功するために革命は不要だ
  世界的なキャラクターテーマパーク・サンリオピューロランドとのコラボ など
[書誌情報]
    『DeToNatorは革命を起こさない ゲームビジネスで世界を目指す』
    発売日:2019年3月30日(土)         
    定 価:本体1,300円+税
    判 型:B6判
    発 行:株式会社Gzブレイン
    発 売:株式会社KADOKAWA
    ▼詳細情報及びご購入はこちら
    KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/product/321902000517/
    (試し読みあり)
