【2023年最新版】【海外】eスポーツのプロチーム

【2023年最新版】【海外】eスポーツのプロチーム

海外Eスポーツプロゲーミングチーム一覧(随時更新)

海外のプロゲーミングチーム(eスポーツチーム)を一覧でまとめています。

※海外プロゲーミングチームについては世界上位のプロゲーミングチームのみ掲載しております。

EvilGeniuses(アメリカ)

Evil Geniuses(エビルジェネシス)はアメリカ(サンフランシスコ)を拠点に設立されたプロeスポーツチーム。Dota2、League of Legends、StarCraft II、World of Warcraft、Halo、Call of Duty、Rocket League、Rainbow Six Siege、PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDSなどで数々の結果を出してる古参のプロチームです。

Cloud9(アメリカ)

Cloud9(クラウドナイン)は「Echo Fox」「Evil Geniuses」同様アメリカのeスポーツチームの名門として2013年の設立から現在までマーチャンダイズにも積極的で大型トレーニング施設も所有しているトップチームです。プロeスポーツチームしてはTwitchをはじめSNSのフォロワー数は世界最大を誇ります。

FaZe Clan(アメリカ)

FaZe Clan(ファゼクラン)は2010年にYoutubeのチャンネルを開設し、スナイパーチームとして活動を開始。2012年にプロチームを発足した世界でもファンの多いプロゲーミングチーム。Call of Dutyで結果を残し、Call of Duty:Black Ops IIのリリースによりさらにチームは拡大しました。2018年11月28日の時点で、FaZe Clanとそのメンバーは合わせて8200万のYouTube購読者、112億のYouTube閲覧数、1130万のTwitchフォロワー、1億3,000万のTwitchフォロワー、4,310万のTwitterフォロワー、4,580万のInstagramフォロワー、280万のFacebookいいねフォロワーとフォロワーを持っており、世界で最も人気のあるプロeスポーツチームの1つです。

Team EnVyUs(アメリカ/フランス)

Team EnVyUs(チーム エンヴィアス)は2007年にコール・オブ・デューティーのチームとして設立され、カウンターストライク、オーバーウォッチ、HALO、PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS、Rocket League、ストリートファイター、FIFAなどのタイトルで活動しているアメリカ合衆国に本拠を置くプロeスポーツチームです。

2022年にVALORANT部門をリブランディングし、「OpTic Gaming」として再始動。

mibr(ブラジル)

mibrはブラジルを拠点とするレジェンドチーム。2012年にチーム一度解散しましたが。『SK Gaming』CS:GO部門のメンバーが移籍して2016年3月に再始動。北米を拠点とするプロゲームチーム『Immortals』が買収しており、Immortalsが展開するチームとして活動中。

SK Gaming(ドイツ)

SK Gaming(エスケーゲーミング)はドイツを拠点とするプロeスポーツチーム。League of LegendsとHearthstone:Heroes of Warcraftで結果を残している。プール付きの豪華なゲーミングハウスが一時話題となりました。

Virtus.pro(ロシア)

Virtus.pro(ヴィルトゥス プロ)は、ロシア連邦に本拠を置くプロeスポーツチーム。 カウンターストライク、Dota 2、League of Legends、Hearthstone: ハースストーンなどで実績を残す。ポーランドにも拠点があり(CS:GO)何度か解散もしていますがCS(Counter-Strike)で最も成功しているチームの1つです。

CDEC Gaming(中国)

CDEC Gamingは上海に拠点を置く中国のDota2プロチームです。チーム名の「CDEC」は「Chinese Dota Elite Community」の略で『Dota 2』世界大会「The International 2015」では米国のe-SportsチームEvil Geniusesと総額1800万ドル、日本円にして約22億円という賞金を争ったことで有名です。Dota2の大会では現行中国最強チームとして存在しています。

LGD Gaming(中国)

LGD Gamingは 2009年に設立された中国のプロゲームチームで、現在は「Dota 2」や「League of Legends」といったMOBA タイトルで活動。Dota2の公式世界大会でCDEC Gamingが2位、Evil Geniusesが1位をもぎ取った『The International 2015』では惜しくも3位という成績を残しています。現在は「Counter-Strike: Global Offensive」のチームも発足し勢いのあるプロチームです。

Vici Gaming(中国)

Vici Gamingは2012年に設立されたMOBA特化型の中国のプロゲーミングチームです。「Dota 2」「League of Legends」「StarCraft II」「FIFA」などで活動しており、2014年に開催されたDota 2の世界大会「The International 4」で準優勝となったことで有名です。「LGD」同様、2016年にCS:GOへも参入しています。

EHOME(中国)

EHOMEは初代「Dota」の最強チームとして知られる中国のプロチームです。一時活動を停止していましたが2015年から活動を再開しています。他の中国MOBA勢同様にCS:GO部門もありこちらも世界一を目指すべく中国から腕利きの選手を招聘しています。また女性部門もあり中国で初めてCS:GOチームの女性部門を設立したチームとしても話題になりました。

Ninjas in Pyjamas(スウェーデン)

Ninjas in Pyjamas(略称NiP、NIPとも呼ばれる)はスウェーデンのプロeスポーツチームで2000年に結成。実力のある選手たちのずば抜けたセンスによりカウンターストライクのトップチームの1つになったと言われているレジェンドチームです。カウンターストライク以外にも、Dota 2、Rainbow Six Siege、PlayerUnknownBattlegrounds部門のチームもあります。

Team Secret(ヨーロッパ/グローバル)

Team SecretはDota2タイトルで最も知られている、2014年に結成されたグローバルプロeスポーツチームです。2019年シーズンは新たな選手を加入させ新体制で挑むとのことです。設立以来、Dota 2で最も成功したプロeスポーツチームと呼ばれています。またヨーロッパだけでなく国際的な舞台で活躍するグローバルチームです。

Team Liquid(オランダ)

Team Liquid(チームリキッド)は、2000年に設立されたオランダに本拠を置く世界最大規模の強豪プロeスポーツチームです。Team Liquidはもともとスタークラフト(StarCraft)のチームとして発足しましたが、現在では「Starcraft 2」はもちろん「League of Legends」、「Counter-Strike: Global Offensive」、「Dota 2」部門など多数の部門を持つマルチゲーミングチームとして世界トップレベルの実力を誇る国際大会の上位の常連チームです。巨大な超豪華なトレーニングルーム施設を所有していることでも有名です。

SK Telecom T1(韓国)

SK Telecom T1は韓国の電気通信会社SKテレコムの有する「League of Legends」のプロeスポーツチームです。LoLでは韓国のリーグだけでなく世界的に圧倒的な実力の高さを見せつけて多くのファンを魅了しています。(代表選手のFaker選手は2013年、2015年、2016年の合計3シーズンで世界一の座を獲得しています)

Team | プロチームカテゴリの最新記事